Yogini SAYURIで「ココロもカラダも美しく」と一致するもの

こんにちはクローバー


穏やかさんですか。 ヨギーニ・sayuriですベル





今日は呼吸のお話しです。




呼吸は生まれた時から誰でも無意識に吸ったり、吐いたり。



でも唯一、ご自分でコントロールの出来るものでもあるのです。



ストレスを感じると



ストレス反応として


*自律神経の乱れ、交感神経と副交感神経のバランスを失う。


*内分泌・ホルモンの乱れ



カラダの反応・変化では



血管...収縮  血圧・・・上昇  心拍数...増加  呼吸数...増加  筋肉...硬直


気道・・・拡張  瞳孔・・・拡張  毛根・・・収縮  消火液・・・減少  唾液・・・減少


手・額の発汗・・・増加  血糖値・・・上昇  免疫力・・・低下  NK細胞の活動・・・低下



ここで呼吸数だけは自分でコントロールできるのです。



ゆったりした呼吸は、ストレスから「うつ」になる人に不足している「セロトニン」を分泌させることができます。


「セロトニン」を分泌させることで、不安を取り除き精神を安定させる効果があります。





ヨガでは色々な呼吸法がありますが、


無理のないポーズとゆったりとした呼吸で


ココロもカラダもゆったり、リラックスできます。



1日に1度でもゆったりした呼吸を意識できるといいですね音譜

select04.jpg


《レッスンのご案内》

四つ葉名古屋市西区中小田井公民館  

火曜日  P.M. 7:30~8:50


木曜日  A.M.10:00~11:20



四つ葉名古屋市守山区天子田コミュニティセンター

水曜日  A.M.10:15~11:45




薔薇体験レッスン受付中



合格出張ヨガ・おうちでヨガも受付開始




トラコレにてお試しレッスン受け付け中です♪


ファーストヨガのホームページは、こちら

ファーストヨガ
ココロもカラダも美しく〜

みなさん、こんにちは。

ファーストヨガのタカハシサユリです!
こちらのブログをスタートするよう、準備中です。よろしくお願いします♪



秋は夏バテで体力が落ちているところに、涼しくなり
急に動いたりして、季節の変化に対応できず腰痛の出やすい季節です。

ファーストヨガでは、腰痛解消のケアを行っています。
ぜひご体験に来て下さいね。

→ レッスンご案内